グルテンフリーのチーズマカロニをアイハーブで買ってみました
アイハーブでグルテンフリーのマカロニを見かけたので買ってみました

Annie's Homegrown, ライスパスタ & チェダー、グルテンフリー・マカロニ & チーズ、 6 オンス (170 g)
作り方はとっても簡単で、マカロニを熱湯で10分~12分茹でます
その間に1/4 カップの低脂肪牛乳を付属のチーズに加え、滑らかになるまでかき混ぜます。
マカロニをざるにあけて水気を切ったらチーズソースとあえるだけで出来上がりです
米粉から作られたマカロニはグルテンフリーでもいけるとおもいますが、正直ソースは薄味なので物足りない気がします
オリーブオイルやスパイスを足したりして、自分なりに工夫するといいとおもいます
原料
ライスパスタ(米粉)、チェダーチーズ(培養低温殺菌牛乳、塩、非動物酵素)、乳清バター、塩、クリーム、自然の風味、天然のリン酸ナトリウム、自然な色のためのアナトーエキス
ライスパスタ(米粉)、チェダーチーズ(培養低温殺菌牛乳、塩、非動物酵素)、乳清バター、塩、クリーム、自然の風味、天然のリン酸ナトリウム、自然な色のためのアナトーエキス
日本人にもグルテンフリーは必要?
アメリカでは数年前からグルテンフリーが大ブームになっているようです
アイハーブにもグルテンフリーのものが沢山揃っています

主食がパンやパスタで、グルテン漬けの食生活の国なので、弊害があるのもわかる気がします。でも基本グルテンが少ない和食をメインにしている日本では、あまり関係ないかなとも思っていました
グルテンには中毒性があり、お米よりパン、蕎麦よりラーメンをより強く食べたくなる人が日本では増えているようなので、もしかしたらもう他人事ではないかもしれません
グルテンの中に含まれるグリアジンという物質には食欲を促進させる働きがあり、パンやスイーツを食べだすと止まらないという現象を起こします。
私もパンが大好きで、数年前までは良くおやつや軽食に食べていました。
軽く1個食べるつもりが、食べ始めると止まらなくなり、つい食べ過ぎてしまって後悔ばかりでしたが、グルテンの秘密が理解できると納得できますね
小麦は血糖値も上げるので、今ではあまり食べないように気をつけていて、たま~に朝食用に買う時も全粒粉を選びます
グルテンを摂取しない食生活で著しく体調が回復した有名スポーツ選手やセレブの例も多いようですが、食べて良いもの、いけないものを見ると一目瞭然

食べても良い食品は、毎日必ず摂取する必要がある素材が並んでいて、手間をかけて調理する必要があります。カロリーも明らかに低そうです
避けたい食品は、素材というより外食のメニューで、お砂糖や油脂も多く、カロリーは高そうです
これを実践すれば、自然にダイエットにつながって無理なく痩せれそうですね
iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます
5%オフを自動適用する
注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください






バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
- 関連記事
-
-
女性の為の食欲抑制ソフトチュウが、とても美味しく効果も感じてます 2018/01/17
-
常にストックしてあるアンチョビ、その栄養素が魅力的すぎる 2017/08/31
-
グルテンフリーのチーズマカロニをアイハーブで買ってみました 2017/03/08
-
スギ花粉にも効果ありのアップルファイバーを、アイハーブで買ってみました 2017/03/03
-
グルテンフリーでダイエット・オーガニック玄米パスタ 2016/06/28
-