カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事一覧
急いで!全体セールで売り切れ必須Blue Diamondオーブンロースト アーモンドダークチョコレート
絶対リピ!溶けやすく自然ないちご味のグラスフェッドホエイプロテイン
アイハーブビューティ・バス・パーソナルケア製品が27%OFF
Sukinハイドレーティング ボディローションが27%OFF
アイハーブ創立記念セールでサプリメントが27%OFF
肩コリにさよならしても常備Badger Companyソアージョイントラブ アルニカブレンド
絶品サンダルフォーのセミドライイチジクに首ったけ
蜂毒が小じわに効くManuka Doctorマヌカハニー配合アイクリーム
お盆セールに間に合った!人気のネイチャーズパスグラノーラが入荷しました
Aveenoの弱いステロイドクリームは常備すると重宝です
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

ヴェレダの創設者が提唱したバイダイナミック農法で栽培されたアッサムティ


冷たい飲み物が美味しい季節になりましたが、ことしはアッサムティの効能に期待して、ミルクティーを飲む事が多くなりました
過去記事骨粗しょう症がアッサムティで予防できるなんて驚き 一緒に買いたいお勧めのティーインフューザー



IMG_6262.jpg

Hampstead Tea, Organic Black Tea, Imperial Assam, 20 Sachets, 1.41 oz (40 g)

アイハーブで購入したHampstead Teaのオーガニックアッサムティーです
世界最高の有機農法といわれるバイダイナミック農法で栽培された100%オーガニックな茶葉です
ステープルも塩素もフリーな内袋使用なので、紅茶の味を邪魔しませんし安全
芳醇な香りと濃厚なコクをもつアッサムはミルクティには1番合うと良くいわれますが、更にすこし長めに時間を置いて、濃く抽出したものに、たっぷりと牛乳を混ぜたのが大のお気に入りです
これだとカルシュウムも補給できて一石二鳥ですよね


4562_20170529181515407.jpg



ヴェレダの基幹でもあるバイオダイナミック農法とは?

アメリカではバイオダイナミックフードが人気のようですが、生態系を無視した近代の農業に危機感を抱いたオーストリアの学者ルドルフ・シュタイナーが提唱した農法です
彼は実は日本でも大人気なオーガニックコスメ「ヴェレダ」の創設者でもあるのです
酸素が逆流しにくい独特のチューブ製でお馴染みのヴェレダは、素敵なアロマの香りに癒される商品の宝庫。生活のなかで、いつも何かのアイテェムが身近にある、私にとっては欠かせない大好きなブランドです
そしてどうやらヴェレダの商品を使う度に感じる、心地よさの根幹を成すものが、20世紀初頭から100年以上続くバイオダイナミックにあるようなのです


00078.jpg


大まかにまとめると、地球を太陽系の1部ととらえ、種まきや苗の植え付けから収穫まで、月の満ち欠けの周期に沿って行う農法のことで、天体のリズムに沿って植物を育てることです。自然のパワーを丸ごと取り入れ、土地も植物も元気が漲ってくるようです。
事実この農法で栽培された植物は、良く繁殖し、風味が優れ、栄養価が豊富で、病害虫に強いものができるそうです
そういえば人間も月の満ち欠けのリズムの影響からは逃れられなくて、現在でも満月の夜に出産が多いというのは有名な話しですものね。
不思議ですが、どんなに文明が発展しても、科学の力では解明できない自然な天体のパワーってきっとあるはずですね



iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます5%オフを自動適用する

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     





関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ