こういう商品を待ってました。スーパーフードのココナッツパウダーがラテにすると本当に美味しい
家では骨密度強化の為、紅茶ばかり飲んでいますが
職場にコーヒーのバリスタが置かれるようになって、そこでラテを楽しんでいます
プラスするクリーマーに、トランス脂肪酸がたっぷりなものは絶対に避けたかったので
アイハーブでこういうのを探して買ってみました
まだ気が早いのですが、これが今年のマイベスト入り決定と思われる程の
お気に入り商品になりそうです

Laird Superfood, スーパーフード クリーマー、オリジナル、8 oz (227 g)
ビッグウェーブサーファーで、フィットネス指導者としても世界的に有名な
レアードハミルトン氏は大のコーヒー通としても知られています。
彼がもっと身体に良いクリーマーを使いたいと、プロデュースした商品のようです
詳細がパケの裏側で紹介されていますが、それでパケのデザインもサーファーなんですね
ココナッツオイルが健康やダイエットに効果的と注目され、ずっとブームが続いていますね
中鎖脂肪酸であるココナッツオイルは、消化吸収能力に優れ、体内に残りにくいので
太らない油といわれています
わたしも以前、毎日大さじ2杯ほど食べていた事があって、確かにすこし痩せました
でも、本来あまり好きな味ではないので、長続きはしませんでしたし
食べなくなったらすぐに体重も元にもどってしまったっけ
ココナッツオイルをコーヒーに溶かして飲む方法も試してみましたが
これもあまり美味しくなかったんですよね
このパウダーもはたして口に合うのかどうか、心配でした
レビューがまだ少なく、日本人の方のものはまだないのですが、
美味しいという書き込みを信じて買ってみたら、期待以上で嬉しい驚き
レアードハミルトンがこだわっただけあって、乳製品不使用で、ビーガン、グルテンフリー
ココナッツミルクパウダーが主原料の安心できるパウダーです
ココナッツミルクって私はタイカレーと、タピオカミルク位しかおもい浮かばないのですが
某コーヒーチェーンのメニューにはココナッツミルクコーヒーもあります
スーパーで缶入りで売られているのは見ますが、ココナッツオイルと違って、1度開封してしまうと、日持ちしないので、家庭ではなかなか手がでません
こういうパウダーなら保存できて、水やお湯で薄めて、好きな時に飲めるのがとっても便利
ラテに使うとコーヒーの苦味に、ココナッツミルクの甘さや、香りがとても良く合います
マシンで淹れてるからか、溶け残しもなく、飲みやすいですね
このパウダーを使うようになって、職場のコーヒータイムがより楽しみになりました
こちらはオーガニックのココナッツ砂糖入りで低GIではありますが、他にお砂糖なしもありますよ
![]() | Laird Superfood, スーパーフード |
ココナッツオイルとココナッツミルクの違いは?

ココナッツミルクもココナッツオイルも同じココナッツの胚乳からとれるものです
胚乳を絞って取り出した液体がココナッツミルク、そこからオイル分だけを抽出したのがココナッツオイルです
そして実はココナッツオイル以上にココナッツミルクには良い点があるようです
母乳に多く含まれるラウリル酸が豊富なので、
インフルエンザや黄色ブドウ球菌に対する抗菌作用が期待できます
さらに身体のなかでモノラウリンに変化して、腸のなかの悪玉菌を退治し
善玉菌を増やしてくれます
その結果、ヨーグルトなどと同じで、免疫力アップにつながります
そういえばこのパウダーを1日1回飲むようになって、良いお通じを実感できています
これからの花粉症のシーズンにも頼りになりそうです
サプリとかではなくほっこりラテを飲みながらウイルス対策、そして快腸になれるなんて素敵すぎる
またダイエット効果に期待ができる中鎖脂肪酸も、ココナッツミルクはココナッツオイルより乳化されている分、身体への吸収も早く、カロリーも控えめです
なによりも食べやすいので続けやすいのはやっぱり大きな魅力
iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
ただいま40ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方は、40ドル以上の注文で
カートでコードJP2018を入力されると、10ドル割引になります
更に私の紹介コードHOZ000との併用で5%OFFになります
こちらをクリック
10ドル+5%割引を自動適用する
リピーターさんがいつでも5%オフになるコードはこちら
5%オフを自動適用する
注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください
ただいま40ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方は、40ドル以上の注文で
カートでコードJP2018を入力されると、10ドル割引になります
更に私の紹介コードHOZ000との併用で5%OFFになります
こちらをクリック

リピーターさんがいつでも5%オフになるコードはこちら

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください






バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
- 関連記事
-
-
夏の紫外線対策にローオーガニックマキベリーが、アイハーブでOFF+OFF 2018/05/27
-
スパーフードを買うならアイハーブが安い 今週は更に全品15%OFF 2018/02/24
-
こういう商品を待ってました。スーパーフードのココナッツパウダーがラテにすると本当に美味しい 2018/02/06
-
今週のアイハーブは、ブランド名とパケが変更されたお馴染みのスーパーフードに注目 2017/09/21
-
世界最高品質のスーパーフードSunfoodが15%オフです 2017/06/02
-