カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事一覧
絶対買いです!Livlo グラノロケトグラノーラ、チョコレート ヘーゼルナッツ
Jason Naturalネイルセーバーティーツリーで自爪育成
サイト全体15%OFF Xyloburstキシリトールガムを買いだめです
売り切れ続出!販売停止前にチョコレートが40%OFF
浸透保湿Andalou Naturalsモイスチャー ブースト ミストが20%オフ
日焼け止めが20%オフ Mad Hippieの充実した品揃えからゲット
このクオリティーで、値段に驚くSukinフェイシャルモイスチャライザー
マーブル模様がおしゃれなZUMの石鹸と40%オフのアロマミスト
成分重視のドクターブライトカスティール石鹸は乾燥知らず
汚染物質完全フリーなMadhava Natural Sweetenersのオーガニックハニー
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

最近気になる抗菌製品の毒性や健康被害 アイハーブで買った携帯用の出番かも


新型コロナの感染者数が徐々に増えてきて心配です
これ以上の拡大を防止する為に、手洗い・除菌を続ける事が大事ですね
アイハーブでアロエのハンドサニタイザーが10円のトライアル価格になっています


0008561114.jpg


Tony Moly, チョクチョク、アロエハンドサニタイザー、アルコール濃度62%、30ml(1液量オンス)


今はどこにも、アルコールの消毒液や、除菌ジェルなど置いてあるので
実は最近まであまり出番がなく、お守りにみたいにバックに潜ませていました
夏向きな、スイカのさっぱりした香りです
塗ってしばらくはべたつきますが、その分乾燥はしません
こちらの良いところは除菌しながら保湿もしてくれるので
手が荒れやすい方にはお勧めです
30mlの小さなサイズなので、携帯に便利だし
スクリューキャップで漏れの心配がありません
10円なのでリピしとこうと、カートに入れてみましたが
2度目の購入でも試用価格が適用されていたのでラッキー

ところで皆さんアイハーブでお買い物できていますか?
私の場合は、6月26日以来不具合が続いています過去記事
9日の20%オフの終了までに、無事注文きるのか心配になってきました



毎日使用中の除菌剤の安全性が気になる

コロナも怖いですが、最近気になってきた
のが除菌剤の毒性
細菌を殺すものだから、人間にも
多少の影響があるのは仕方がないとしても
発がん性や、催奇性因子の疑いがある過激な
化学物質を含むものを、頻繁に使う事は
できれば避けたいです
消毒液は置いてあるお店によって、種類も
バラバラだし、その度に成分を
確認するのも気がひけます
使いたくない品名を記憶しておき
その製品の時は持参したのを使う習慣が
自分の健康を守ってくれるかもしれません
0052214.jpg
アイハーブのブログでも、ハンドサニタイザーの有害性について書いてあります
適切なハンドサニタイザーの選び方



除菌製品の気をつけたい成分

トリクロサン
1番注意したいのは、アメリカでは3年前に販売中止になっているトリクロサン
長期間にわたり使い続けることで、健康への悪影響を及ぼす可能性があります
動物実験でホルモン分泌に悪影響を与えたデータがあり、抗生物質のように
長期の使用で、薬剤耐性菌が出てくる可能性も指摘されました
この発表から1か月経たずに、日本の厚生労働省も
トリクロサン等を含む薬用石けんの切替えを促していますこちら
トリクロサンは、皮膚から簡単に体内に浸透する性質があり、体内にある程度残留します
母乳からも検出されているので、1番安全性に気をつけたいのに、気づかないまま
トリクロサン濃度の高いものを与えてしまっているかもしれません
尿中のトリクロサン濃度が高い子供ほど、アレルギーやアレルギー性鼻炎である率が
高かったという報告もあります


塩化ベンザルコニウム
トリクロサンに替わる抗菌剤として、メーカーが使い出したのが、塩化ベンザルコニウム
殺菌力が強いので、病院で消毒薬として使われているのを筆頭に、さまざまな市販の製品に使われています
今回の新型コロナ対策でも大活躍した殺菌消毒剤ですが、殺菌力が強いだけに
人間に対する毒性も当然強いです
皮膚粘膜刺激性があり、発疹やかゆみなどの過敏症状が現れることがあります
塩化ベンザルコニウムを含んだ床用洗浄液の使用後、残存した成分を
吸い込んだことにより、ゼンソクを発症した事例の報告もあります
小さなお子さんのいるご家庭では、使用を控えるほうが良いかもしれません
吸引しないように注意が必要ですので、スプレー式製品も避けたい成分といえるかも


今回購入したハンドサニタイザーの原料
アルコールデナト、水、グリセリン、アロエバルバデンシス葉水(9 ppm)、ハマメリスバージニアナ(ウィッチヘーゼル)水、ヒアルロン酸ナトリウム、トレハロース、カルボマー、トリエタノールアミン、ヒドロキシアセトフェノン、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、香料、リナロール、ヘキシルシンナマール、ブチルフェニルメチルプロピオナール



iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます5%オフを自動適用する

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     






関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
アプリ限定割引クーポン
1204579.png
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ