カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事一覧
びっくり!3週間でみるみるシミが薄くなったCosmedica Skincareナイトクリーム
サイト全体25%OFF 冬の贈り物にBadger Companyスージングシアバター
チキン不使用植物原料Frontier Co-opベジタリアンブロスパウダー
サイト全体22%OFF Badger Companyのリップバターがかなりおすすめ
手軽に食物繊維がとれるシリアルやグラノーラが20%OFF
コーヒーとローズヒップ効果で目の周りの悩みと戦うSukinリバイビング アイ クリーム
チョコレート輸入解禁20%オフセールで絶対買いたいダークチョコ
50%オフも超お買い得なSwansonエッセンシャルオイル
今から始める認知症対策ホスファチジルセリンが20%OFF
多数のアイテェム27%オフで買いたいエッセンシャルオイル
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

ココナッツのカシュークッキーがサクサクお煎餅みたいで美味すぎる


アイハーブでヘルシーなおやつを沢山買い求めています
この前の食品セールの時、購入したカシュークッキーが
とっても美味しかったので早速アップしますね


3001521.jpg


Sejoyia Foods, ココ-シンズ、スナックカシュークッキー、塩キャラメル、3.5オンス (99 g)


Sejoyia Foodsはココナッツを原料にしたヘルシーなおやつを販売しています
グルテンフリー認証済み・Non-GMO(遺伝子組換え作物不使用プロジェクト)認証・
パレオダイエット認定・コーシャ対応・ビーガンとかなり慎重に食材を厳選している
メーカーのようです


300210.jpg

封を開けるとココナッツの良い香りがします
1枚口にしてみると、食感が軽いサクサクですごく食べやすいです
なので、気をつけていないと何枚も食べてしまいます
4種類ある味のなかから塩キャラメルを選んでみましたが
キャラメルというよりココナッツの風味が勝っていて、塩とナッツの甘さがきいています
決してしつこくないし、ココナッツの変なクセも感じないので、これはかなりお勧めですね
わたしはすぐにリピするつもりで、今度はチョコレートを買ってみます

原料はシンプルに5種類これだけ

原料有機ココナッツ、カシュー、オーガニックココナッツ砂糖、キャッサバの粉、海塩

原料のキャッサバって何?
キャッサバはラテンアメリカ、アジアとアフリカで人気の山芋やオオバコのような根野菜です。グルテン、穀物、ナッツフリー、ビーガンで、さらに最近ではパレオダイエット向けの食材としても注目されています
キャッサバはタピオカとも呼ばれ、デンプンを豊富に含むことから、このクッキーではつなぎの役目にもなっていそうです



iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
ただいま40ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブではじめてお買い物される方は、40ドル以上の注文で
カートでコードJP2018を入力されると、10ドル割引になります
更に私の紹介コードHOZ000との併用で5%OFFになります
こちらをクリック10ドル+5%割引を自動適用する
リピーターさんがいつでも5%オフになるコードも復活していますよ
こちらから5%オフを自動適用する

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますのでよかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
     にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     


関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ