カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事一覧
急いで!全体セールで売り切れ必須Blue Diamondオーブンロースト アーモンドダークチョコレート
絶対リピ!溶けやすく自然ないちご味のグラスフェッドホエイプロテイン
アイハーブビューティ・バス・パーソナルケア製品が27%OFF
Sukinハイドレーティング ボディローションが27%OFF
アイハーブ創立記念セールでサプリメントが27%OFF
肩コリにさよならしても常備Badger Companyソアージョイントラブ アルニカブレンド
絶品サンダルフォーのセミドライイチジクに首ったけ
蜂毒が小じわに効くManuka Doctorマヌカハニー配合アイクリーム
お盆セールに間に合った!人気のネイチャーズパスグラノーラが入荷しました
Aveenoの弱いステロイドクリームは常備すると重宝です
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

成分良好で石鹸で落とせるコンシーラーならMineral Fusion


コンシーラーの使い方で、大人女子の肌ってかなり違って見えるようです
アイハーブで成分にこだわって探してみました

005011.jpg


Mineral Fusion, コンシーラーデュオ, ウォーム, 0.11 オンス (3.1 g)


0020110_20191009075420d89.jpg


愛用しているミネラルフュージョンのファンデーションと並べてみましたが
ファンデが9gなので丁度3分の1位の大きさです
私はイエベ肌ですのでウォームを選んでみましたが正解でした
レビューが良かったので届く前から期待していましたが、これがかなり良い商品でお勧め!
コンシーラーなので、いかに目立たないように上手に馴染ませられるかが
重要だと思うのですが、このコンシーラーならそれも難しくはありません
不器用だし今まであまりコンシーラーを使ったことのない私が、適当に塗っても
よれたり厚ぼったくなったりせず、気になる部分を簡単にカバーできてしまえます
指でそのままつけても大丈夫だし、時間がある時は今週10%オフになっているBdellium Toolsコンシーラーブラシでのばすとさらに均一でキレイに仕上がります
白いほうは目の下のクマ隠しや、ほうれい線に、また濃い色をベースにして、白いのを重ねると更にカバー力が上がるみたいです


パラベンフリー、人工着色料、無香料、タルクフリー、グルテンフリー、低アレルギー性、非コメドジェニック、動物実験なし

原料カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、ユーフォルビア・セリフェラ(カンデリラ)ワックス、コペルニシア・セリフェラ(カルナウバ)ワックス、シリカ、ホホバエステル、ブチロペルム・パークイ(シアバター)、ピナス・ピナスター樹皮エキス(ピコノジェノール)、酸化亜鉛、グリチルレチン酸ステアリル(甘草)、トコフェリル(ビオラ)種子エキス、パルミチン酸アスコルビル(ビタミンC)、フェノキシエタノールなどの植物抽出物を含有していてもよい。 (+/-):二酸化チタン(CI 77891)、酸化鉄(CI 77499、CI 77491、CI 77492)


Mineral Fusionは日本でも販売されるようになってますがかなり高価ですね
このシャドウ可愛いのでアイハーブでも扱ってほしいな


 


iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
ただいま40ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

11月にアイハーブではじめてお買い物される方は、カートで HOZ000 を入力されると
40ドル以上の注文で11ドル割引きになります
40ドル未満の場合は通常通り10%OFFの割引きです
こちらをクリック 11ドルオフまたは10%オフを自動入力する

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
     にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     




関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ