自粛期間中の筋力低下にお勧めなクレアチンは、脳機能も改善してくれる
今回スポーツ栄養24%オフで対象になっているクレアチンモノハイドレートです

Now Foods, スポーツ、クレアチンモノハイドレート、1kg(2.2ポンド)
新型コロナの影響で、4月からジムが閉鎖されてしまったので
筋トレはお休みしてました
7月から再開したのですが、筋力があきらかに低下 していて愕然としました 今までのウエイトが全然使えない 数年かけてコツコツとトレーニングしてきたけど なくなるのは本当に早いです 1番懸念していた骨密度まで、4月の検査数値より 8月は下がってしまい ![]() 改めて筋トレの重要性を思い知らされました | ![]() |
あせって、以前と同程度の筋トレに取り組むのは、とても危険です
また最初から、地道に頑張って行くしかないかなって思ってたのですが
息子が「プロテインと一緒にクレアチンを飲んでみたら」とアドバイスしてくれました
彼は去年、友達の影響で筋トレに目覚め、無理なく8kg減量し
スポーツ栄養学もそこそこ勉強しながら、身体を維持し続けています
クレアチンとは
プロテインが筋肉を作る栄養素となるのに対しクレアチンモノハイドレート
(以下クレアチンに省略)はそれを動かすエネルギー源として働いてくれます
2つの働きが異なるので、同時摂取で高いパフォーマンスの向上が期待できます
食事からも通常必要量の半分はとれて、残りの半分は体内で合成されるのですが
実はクレアチンの効果を体感できるのは、元々の身体の備蓄量を超えた時からなんです
備蓄量まで上げる為に、1回5gを4回に分けて 6日間摂取すると人間の筋肉に蓄えられる上限に近づきます 一度上限量に達した後は、1日2~3gを目安に補給すれば その状態をキープできるそう 最初に1日20gのクレアチンを、食事だけで摂取するのは とても無理なので、やはりサプリメントの力を借りるのが 得策といえます | ![]() |
クレアチン摂取による素晴らしい効果
クレアチンの効果を調べるにあたり、一般社団法人日本スポーツ栄養協会
公式情報サイト「スポーツ栄養Web」を参考にさせていただきました

筋力向上調査の対象になっていた被験者が、息子のような若い世代ではなく
55~84歳という年齢層だったので、俄然興味が沸きました
この世代でも、脂肪が減少し、筋肉の増量が容易なことが
一目で理解できるグラフが示されています
しかもたったの12週間で、見事に上がっているんです
また、リハビリの補助としても利用できる、回復力の実験もなされ
右足だけをギブスで2週間も固定するというハードな内容でした
こちらは高齢者ではなく、若い世代だけが対象に選ばれていましたが
運動量の低下で筋肉が低下した場合でも、筋力の早期回復を示しています
これだけでも私にとって、是非とも取り入れたいと思えるのですが
更に注目したのは脳や神経に対するクレアチンの効果
記憶能力・知力の向上つながる可能性が示されています
運動が脳に与える良い効果については、広く知れ渡っていますが
クレアチンを取り入れることで、痴呆症予防効果がさらにアップしそうです
プロテインとクレアチンの同時摂取は、もはやアスリートの間では常識のようですが
近年注目されているのがHMB(β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸)との併用効果
40名の男性で行っていますが、脂肪が減少し、筋肉が増量する明らかに有益な効果が
得られています
HMBも今回の24%オフセールの対象に、沢山なっていますよ

クレアチンの安全性・有効性について
クレアチンには、数多くの臨床試験の蓄積と長年にわたり使用されてきた実績があり
正しい知識に基づいて使用される限り、安全性は認められています
国際スポーツ栄養学会では、その有効性・安全性について、以下のように紹介しています
「クレアチン・モノハイドレートは、トレーニング期間中に高強度運動能力と
除脂肪体重を増加させるという点で、現在利用可能な最も効果的な
パフォーマンス向上のための栄養サプリメントである
クレアチン・モノハイドレートの摂取は安全であるだけでなく、乳幼児から高齢者までの
健常者および患者の集団において、多くの有効性が報告されている。
クレアチン・モノハイドレートの短期または長期の使用(最大30g/日を5年間)が
健康な個人や臨床患者の集団に、有害な影響を及ぼすという説得力のある科学的証拠はない」
日本においては機能性表示食品制度にて、「クレアチン・モノハイドレートは、適度な運動と併用することで、加齢によって衰える筋肉をつくる力を助けることによって、筋肉量および筋力の維持に役立つ機能がある」という表示が、中高年健常者を対象とした製品の届出で受理されています
iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます
5%オフを自動適用する
注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください






バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
- 関連記事
-
-
有機エンドウ豆の植物性プロテインも20%オフ 2021/07/25
-
スポーツ栄養製品が25%オフ イチゴ味のプロテインやBCAA 2021/06/10
-
自粛期間中の筋力低下にお勧めなクレアチンは、脳機能も改善してくれる 2020/09/14
-
アイハーブの全体セール継続中!プロバイオテックスもBCAAも入ってるプロテインが到着 2020/08/07
-
筋肉をつくるのに欠かせな必須アミノ酸BCAAが15%オフ 2019/10/07
-