ビタミン類が24%オフ、コロナで注目のビタミンDですが、過剰摂取にご注意を!
口内炎ができたり、ちょっと疲れた時なんかに、さっと飲めるように
ひとつ常備してあると何かと便利なビタミンBもお買い得ですよ

Sundown Naturals, B-コンプレックス、タブレット100錠
グルテンフリー 乳製品不使用 遺伝子組み換えでない原料使用で
6種の必須ビタミンBを含有しています
1日1錠を食事と一緒に取ればよいので、お手軽ですし
アメリカのものにしては、1粒が小さめで飲み込みやすいです
また冬に向かって、風邪予防にビタミンCも用意しておきたいですが
画像のCalifornia Gold Nutritionは、初めて買われる方なら
24%オフよりもっとお得な、50%オフのお試し価格になっています
California Gold Nutrition, Gold C(ゴールドC)、ビタミンC、1,000mg、ベジカプセル60粒
米国薬局方(USP)グレードのビタミンCを使用
ヴィーガン、ベジタリアンの方にもおすすめ
グルテン、遺伝子組み換え原料、大豆無添加
第三者監査による現行適正製造基準(cGMP)登録(認定)施設で製造
上記のビタミンCやビタミンBは、ちょっと風邪気味の時や疲れた時
日焼け後のシミ予防など、手軽にとれるビタミン剤です
たとえ過剰摂取しても、水溶性ですので、尿と一緒に排出されてしまいます
注意したいのは脂肪に蓄えられてしまう脂溶性のビタミン類
脂溶性のビタミンは身体に蓄積される
脂溶性のビタミンの主なものとして、ビタミンA E D Kがあります
ビタミンEを除く3種類は、身体に蓄積されやすく、過剰症が心配なんです
私は骨密度が低いので、カルシウムとビタミンDを整形外科で処方されていますが
ビタミンDは、骨の強化に役立つだけでなく、いろいろな働きをしてくれます
がん患者の血中濃度はDが低いことから、がん予防にも期待がもたれていますし
最近では、新型コロナウイルスの、感染予防に有効であると話題になっていました
でも、だからといって、安易にビタミンDをとるのは危険です
自分に適した量を、きちんと把握する必要がありそうです
整形外科では、処方される薬以外に、勝手にビタミン剤などは取らないように
くれぐれも注意されてます
調べてみると、過剰摂取は高カルシウム血症や、血管や組織の石灰化、腎結石などの
健康被害が報告されています
本来なら血液検査をして、不足している場合に、不足している分だけを
サプリなどで補うのが理想だとおもうのですが
病気でもないのにそこまでするのはハードルが高過ぎます
ただ素晴らしい事に、ほとんどのビタミン類が 体内では作りだせないのに ビタミンDは日光を浴びることで、皮膚で合成される という性質があるんです この事から、以下の方はサプリは必要ないかもしれません | ![]() |
●鮭・まぐろ・しいたけなどビタミンDの豊富な食品を毎日欠かさず食べている方
同じように脂溶性ビタミンで、人参などに多く含まれるビタミンAも
過剰に摂取すると、肝臓に貯蔵されて肝障害などの副作用をおこすおそれがあります
食事できちんととれている方は、ビタミン剤に頼らなくても良さそうですね
ビタミン類は賢く利用したい
食事や日光浴で標準量を確保できるビタミンDですが
私はどうやら長いこと不足状態にあったようです
検査でカルシウムは足りているが、ビタミンDの血中濃度が低いと言われ
すぐにピンときました
私の母は、中年以降、頬に結構目立つシミができてしまい、とても気にしていました
病気ではないけれど、ちょっとした体の不調を整えてくれるビタミン剤の存在は
現在の生活には、欠かせないものとなっています
その有効性だけでなく、害についてもきちんと把握して
必要なものだけを上手に選択、利用できたら理想ですね
iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます
5%オフを自動適用する
注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください






バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
- 関連記事
-
-
ビタミン類が24%オフ、コロナで注目のビタミンDですが、過剰摂取にご注意を! 2020/09/20
-
老舗のNatural Factorsが販売する良質なサプリなどが24%オフ 2020/09/15
-
オメガ3が美味しく手軽に摂取できる、画期的なオレンジスクイーズ 2018/11/26
-
美味しく腸の健康をサポートしてくれるアシドフィルスとビフィズスのタブレット 2018/08/13
-
水銀などの心配がないアイハーブのオメガ3-6-9(EPA DHA)が10%オフ 2017/03/12
-