カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事一覧
Jason Naturalネイルセーバーティーツリーで自爪育成
サイト全体15%OFF Xyloburstキシリトールガムを買いだめです
売り切れ続出!販売停止前にチョコレートが40%OFF
浸透保湿Andalou Naturalsモイスチャー ブースト ミストが20%オフ
日焼け止めが20%オフ Mad Hippieの充実した品揃えからゲット
このクオリティーで、値段に驚くSukinフェイシャルモイスチャライザー
マーブル模様がおしゃれなZUMの石鹸と40%オフのアロマミスト
成分重視のドクターブライトカスティール石鹸は乾燥知らず
汚染物質完全フリーなMadhava Natural Sweetenersのオーガニックハニー
WeledaやTrilogyやManuka Healthが20%OFF そして気になるプラドール
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

待ってました!美容・バス&パーソナルケアが24%オフ


0006866.jpg



やっぱりバス&ビューティのセールになるとテンション上がります
お勧めしたいのは沢山ありますので、思いついたものだけですがアップします

 画像クリックでアイハーブの商品ページ、タイトルクリックで過去記事に飛びます 





あの悪夢のようなマスク騒動の時
やっと手に入れたポリウレタン製に
かぶれてしまいました
いつも痒い時はとりあえずマルラを塗って様子を
みるのですが、今回もすぐにおさまってくれて
結局、病院にも行かずに済みました
常備薬のような存在だけど、フェイスオイルや
ヘアオイルとしてもかなり優秀です




これからも頻繁な手洗いが続くでしょうから
今年の冬は、ハンドクリームも沢山必要になりそうです
ラベンダーとネロリのラグジュアリーなハンドクリームは
保湿力も充分、それでいてべとつかない
1度使ったら手放せなくなりました





マルラオイルで痒みが収まった後に
元気をなくし、しぼんだようなお肌を
回復させる為に頼ったナイトクリームです
コラーゲン入りで、50mlも入ってるし
夜しか使わないので現在もまだ使用中です
そういえば最初はつけるとピリピリしてたけど
今はまったくしないので慣れてきたのかな




このマウスウオッシュも何本リピしたかな
通常の歯磨きではとれにくい、口のなかで
固まってしまったバクテリアを排除してくれます
UCLA歯学部卒の博士が娘さんの為に開発した
商品なので、安全性にも配慮されています




755549.jpgアイハーブで購入したデンタルフロスの
使用感などを比較してみました
歯間や歯茎の状態によって、太さなどを
使い分けると理想的かもしれません
こういうセールでは必ずストック買いしてます




新型コロナで大人気のマヌカハニー
グレードがMGO400+を使った歯磨き粉なんて
本当に贅沢です。
毎朝必ずする歯磨きで、虫歯とウイルス対策が
両方できるので合理的
本物のマヌカハニーの普及に貢献しつづける
マヌカヘルス社の商品なので間違いありません





職場にずっと置いてあるブレスリフレッシュスプレー
ミントの清涼感で気分がスッキリ、口臭対策だけでなく
眠気まで消してくれます
シナモンも入ってるみたいだけど、あまり感じません
消費期限も長いので、また1本追加購入しとこうかな





綿の布マスクの使用感が好きすぎて
恐らく冬になっても愛用するような気がします
通気性が良いだけに、不織布よりもウイルスに
対しての防御力は劣ると思うので
ティートゥリーのこういうスプレーは、これからも
必需品になりそうです





008795.jpgアイハーブで購入したもので、今年1番
活躍してくれているのが、このディフューザー
リビングの片隅で、毎朝、毎晩アロマの香りと
静かな水の音で、家族を癒し続けてくれています
頻繁な使用に伴いお手入れも大変になりがちですが
本当に簡単なので、それもありがたい商品





上でご紹介したディフューザーで、今年は断然出番が
多くなっいるのがパチョリ
粘度があって出にくいので、良くふってから
滴下しています。
気分が落ち着いて、ストレスケアには最適
血行促進作用もあるので、冬はアロマバスにして
心も身体も温まろうかな~





夜寝る前のハンドクリームをつける前に
こちらのキューティクルオイルでお手入れしてます
1か月以上使ってみて、これでお手入れした日と
しなかった日の翌日の爪の状態が明らかに違うようです
お手入れを忘れた翌日は爪が白くて乾燥しているみたい
しっかり塗りこんだ翌日は、色もピンクでツヤもあります





自粛生活の真っ只中に購入したフェイシャルローラー
飽きずに今も続けています。マスク生活で表情筋が
衰えてしまい、ほうれい線の悩みが増えているようです
晴れてコロナが終息した時に、マスクをとったら
いっきに老け顔になってしまったなんてご勘弁です
これからも頑張って続けて行きます





モロッコでは古くから美肌に良いと珍重されてきた
100%純粋なオーガニックモロッコダマスクローズ
アイハーブで何点かローズウオーターを購入して
きましたが、これ以上にものはまだ出会っていません
シューっと勢いよく噴き出すスプレーも優秀で
その度に、芳醇なバラの香りにウットリ
ずっとリピしたい逸品です





パシフィカは愛用品が沢山あったのに
次々販売終了と、商品の入れ替えが激しいので
このチークも心配でしたが、まだありました
チークは苦手で失敗も多かったのですが
こちらは薄付きなので大丈夫
控えめなパールで、とても可愛い自然な仕上がり
こういうチークを探している方は
きっと多いんじゃないかと思いますね




マスク生活なのでファンデーションも塗ってません
日焼け止め兼用のCCクリームだけなので
必ずストックしてあるこちらもずっとそのまま
今まで使ってきたミネラルファンデーションのなかでは
1番好きな使用感です
お肌にキレイにのって毛穴落ちもしないし
時間が経つっても黄ぐすみもしない
簡単にクレンジング出来て、肌疲れを感じません




私が職場で使っていたら、同僚も気に入ってくれて
何度か頼まれて購入してます
同僚がこのスプレーをつけていると、自分がスプレー
した時よりも香りを感じる事ができ、周りまで癒して
くれているのが理解できます
もうすこし香りに持続性があれば、申し分ないのですが





またボディオイルが必需品の季節がやってきます
こちらのローズのオイルに出会ってから
毎年のようにリピしています
容量もたっぷりあって、ローズの優雅な香りを楽しみ
ながらのお手入れすると、お肌がもっちり柔らかく
なり艶めくようです






アイハーブで販売が開始された当初から愛用して
いて、他のものを使っても、結局これに戻ってしまいます
原料がとにかくシンプルで申し分ないので
界面活性剤がたっぷりのクレンジングで、お肌を乾燥
させてしまった過去の苦い経験から、やっぱりこれがイイ





iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます5%オフを自動適用する

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     








関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
アプリ限定割引クーポン
1204579.png
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ