カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事一覧
高品質・低価格なWet n WildやAndalou Naturalsが20%オフ
あっぱれな効能なのに美味しいたんぽぽコーヒーが20% 
シアモイスチャーが20%OFF 激おすすめな人気のヘアクリーム
日本の市販薬よりも硝酸ミコナゾールの配合率が高い抗菌クリーム
円高ドル安に20%オフで、とってもお買い得なSukin
急いで!24時間限定の全品20%オフセール開催です
スペシャルセールで60%オフのTrilogyや58%オフのSky Organics
ヘアケアセールでLuseta Beautyのヘアマスクが30%OFF
新規限定アプリからの注文で10ドルOFF Trilogyは20%OFF
Mad Hippie Skin Care Productsが20%オフ お勧めが残り僅かです
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

アイハーブでロート製薬の目薬が週末セールで30%OFF


アイハーブの週末セールで、3月22日午前2時まで
かすみ対策サプリが30%オフになっています
割引を自動適用

085312.jpg


パソコンやスマホが欠かせない、現代の生活は、目の負担は想像以上で、
老眼も若年化しているようですね
また、スギ花粉がピークを迎えているので、充血・かゆみ解消で目薬が必需品でもあります
いつの間にか、日本のロート製薬の目薬も販売されていて、対象になっています
Eye Drops(目薬)のカテにRohtoがあり、ちょっと驚きましたが
私が無知なだけで、ロートの点眼薬は1世紀以上に渡り
世界中の目の症状の緩和に貢献しているグローバルな企業です

Rohto, クーリングアイドロップス、デュアルアクションレッドネス+ドライネスリリーフ、13ml(0.4fl oz)Rohto, クーリングアイドロップ、マックスストレングスレッドネスリリーフ、13 ml(0.4 fl oz)Rohto, クーリングアイドロップ、アイス、オールインワン、13ml(0.4液量オンス)


画像クリックでアイハーブのページに移行しますが
左の緑のキャップが充血とドライケア、真ん中の赤いのは充血と疲れ目
右の青いキャップは充血・乾燥の他に、かゆみやヒリヒリ炎症なども
1本でケアできるオールインワンです
1番人気なのは1700を超えるレビューのある緑です
アレルギーによる充血・かゆみに頼りになるのは赤ですが
こちらも1200を超えるレビューがあり80%の5つ星を貰っていますね
人気の理由はどうやら即効性
我慢できないかゆみをすぐにしずめてくれて、冷却効果で
爽快な状態が最大8時間持続します
流石な日本製なので、液漏れしないシングルドロップディスペンサーで
点眼も清潔に楽にできそうです

このセールでは目の為のサプリメント類も30%OFFになっています
お時間あれば過去記事もご覧ください



iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブで新規にお買い物される方は、以下をクリックされると、5USドルの割引が受けられます
5USドルの割引を自動適用する

既にアイハーブでお買い物された方は、クリックで5%オフの割引が適用されます
5%オフの割引を適用する

また60ドル以上のお買い物で10%オフになるプロモコードVALUE60も
発行されています10%オフ割引を自動適用

カートに商品を入れると、自動的にお得なコードが適用されますのでお試しください

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     



関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ