カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事一覧
びっくり!3週間でみるみるシミが薄くなったCosmedica Skincareナイトクリーム
サイト全体25%OFF 冬の贈り物にBadger Companyスージングシアバター
チキン不使用植物原料Frontier Co-opベジタリアンブロスパウダー
サイト全体22%OFF Badger Companyのリップバターがかなりおすすめ
手軽に食物繊維がとれるシリアルやグラノーラが20%OFF
コーヒーとローズヒップ効果で目の周りの悩みと戦うSukinリバイビング アイ クリーム
チョコレート輸入解禁20%オフセールで絶対買いたいダークチョコ
50%オフも超お買い得なSwansonエッセンシャルオイル
今から始める認知症対策ホスファチジルセリンが20%OFF
多数のアイテェム27%オフで買いたいエッセンシャルオイル
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

アイハーブで春の大感謝祭 この時期頼りになるのはコパイバ

アイハーブで春の大感謝祭始まりました
7千円以上のお買い物で15%オフ、1万円以上で20%オフになります
割引を自動適用
日本時間2022年3月31日午前2時終了


7000円以上から適用なので、ちょっとハードルが高いですね
あと少し割引まで届かない時は、何個あっても困らないし
あるだけ生活を豊かにしてくれる、エッセンシャルオイルを買うことが多いです


008023002.jpg


Aura Cacia, ピュアエッセンシャルオイル、オーガニックコパイバ、7.4ml(0.25液量オンス)

画像はAura Caciaのオーガニックコパイバです
ブラジルのコパイバ樹を再生可能なように伐採し、自然採取によって採集されます
高価なお品が多いようですが、こちらは買いやすいお値段です
森林の香りなので、シダーウッドにすこし似てますが
それよりスモーキーで、燻したような落ち着いた香りです
私ははじめての精油ですが、ヨーロッパでは古くから咳やぜん息、気管支炎など
呼吸器系の不調に役立つとされ、処方されてきました
というのも、成分として抗炎症作用に優れているβ-カリオフィレンが
50%~60%ほど含まれているのでそれも納得です
コップ1杯の水に2滴位たらしてうがい薬としても使用できるほど
鼻炎や花粉症などにも有効なので、スギ花粉症がピークになる春に
是非使ってみたいと思っていました

01120130.jpgまた、コパイバは心への効能も素晴らしく
緊張を解きほぐし、疲れた心やストレスの軽減
緩和に役立つとされています
恐れや心配、不安が取り除か荒れて
自然に明日への活力が湧いてきます
ティートリーやラベンダーと相性が良いので
夜寝る前のリラックスタイムに最近は頻繁に使っています
ティートリー などは割引対象外なのですが、コバイバは大丈夫でした

●USDA(米国農務省)認定オーガニック
●QAI(国際品質保証)認定オーガニック


iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブで新規にお買い物される方は、以下をクリックされると、5USドルの割引が受けられます
5USドルの割引を自動適用する

既にアイハーブでお買い物された方は、クリックで5%オフの割引が適用されます
5%オフの割引を適用する

また60ドル以上のお買い物で10%オフになるプロモコードVALUE60も
発行されています10%オフ割引を自動適用

カートに商品を入れると、自動的にお得なコードが適用されますのでお試しください

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     



関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ