カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事一覧
日本の市販薬よりも硝酸ミコナゾールの配合率が高い抗菌クリーム
円高ドル安に20%オフで、とってもお買い得なSukin
急いで!24時間限定の全品20%オフセール開催です
スペシャルセールで60%オフのTrilogyや58%オフのSky Organics
ヘアケアセールでLuseta Beautyのヘアマスクが30%OFF
新規限定アプリからの注文で10ドルOFF Trilogyは20%OFF
Mad Hippie Skin Care Productsが20%オフ お勧めが残り僅かです
バレンタインセールでサイト全体14%オフ これじゃなきゃのオリーブオイルを買います
スギ花粉症対策に今買っておきたい商品が嬉しいセール
そこそこの量に抑えたいビタミンDとカルシウムのセットが良い
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

サイト全体22%OFF 新規の方は25%OFF 

アイハーブで夏の大感謝セールが始まりました
カートでプロモコードNATSU22入力されると、1万円以上の購入で22%OFF
7千円以上のご購入で15%OFFが適用されます
こちらをクリック割引を自動適用する
日本時間2022年7月7日午前2時終了


1万円以上はすこしハードルが高いですが、
今週はプロモコードなしでもSukinは全品20%OFFになっています
オーストラリア発祥のスーキンは品質の割に良心的な価格、心地良い使用感で
大好きなブランドです
愛用品が年々増加中ですが、まずはヘアコンディショナー

00036324.jpg


Sukin, ハイドレーティングコンディショナー、パサついた髪に、500ml(16.9液量オンス)

パサついた髪用の成分良好なコンディショナーです
シャンプー後のキシキシした髪をしっとり落ち着かせてくれます
正直、使い始めた当初は極普通で、それほどの感激もありませんでしたが
気がつけば大好きになっていました
最初不思議な香りだと思った、ココナッツの混ざった柑橘系の甘い香りが
使う度に好きになり、見事にハマってしまったようです
バスルームに何本かコンディショナーが並んでますが、ついこちらを選んでいます
気持ちが落ち着いて癒される香りを、本能で求めてしまうようなのです


夏のお肌をケアするハイドレーティングデイクリーム

次は今年の春から使い始めたローズヒップのデークリームです
暑さが増すにつれ、快適さを実感しています(画像クリックで過去記事に飛びます)

0003265.jpg


フワフワなホイップクリームのようなSUKINの日焼け止めの下地に使うのに重宝
Sukinの日焼け止めの過去記事

夏に使うクリーム類は、あまり保湿力の高いものだと、悲惨な状態になりかねません
このデークリームは、ベタベタしない使用感で、サラッと保湿してくれます
配合されている光毒性の心配のないローズヒップ
オイルが、良い仕事をしてくれるみたいで
夜、クレンジングした後のお肌が
柔らかくしっとりしているのが心地よいです
ビタミンCも豊富なのでシミ対策もできます
120mlのビン入りで、容量が多くコスパも
ビタミンEと抗酸化成分のおかげで、使用期限が
5年と長いので、ナチュラル化粧品にありがちな
使い切れるかの心配も無用です
300248.jpg



iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在5千円以上のお買い物で送料無料です

アイハーブで新規にお買い物される方は、以下をクリックされると
7月7日まで25%の割引が受けられます割引を自動適用する

また60ドル以上のお買い物で10%オフになるプロモコードVALUE60も
発行されています10%オフ割引を自動適用

カートに商品を入れると、自動的にお得なコードが適用されますのでお試しください

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     



関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ