カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事一覧
急いで!全体セールで売り切れ必須Blue Diamondオーブンロースト アーモンドダークチョコレート
絶対リピ!溶けやすく自然ないちご味のグラスフェッドホエイプロテイン
アイハーブビューティ・バス・パーソナルケア製品が27%OFF
Sukinハイドレーティング ボディローションが27%OFF
アイハーブ創立記念セールでサプリメントが27%OFF
肩コリにさよならしても常備Badger Companyソアージョイントラブ アルニカブレンド
絶品サンダルフォーのセミドライイチジクに首ったけ
蜂毒が小じわに効くManuka Doctorマヌカハニー配合アイクリーム
お盆セールに間に合った!人気のネイチャーズパスグラノーラが入荷しました
Aveenoの弱いステロイドクリームは常備すると重宝です
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

絶品サンダルフォーのセミドライイチジクに首ったけ

不老長寿の果物といわれるほど栄養豊富ないちじく
ミネラルも豊富なので、夏バテ対策にもなります
アイハーブで色々購入してきましたが、今回のイチジクが自分史上最高になりました


5312017.jpg



St. Dalfour, セミドライ デラックス イチジク、200g(7オンス)

最近購入したばかりですが、アイハーブの商品ページ画像とは違ってます
ジャムなどでお馴染みのSt. Dalfourの商品です
人工甘味料、着色料、香料は不使用で、亜硫酸塩、保存料なども使わずに
フランスで作られていて、原料はずばりイチジクだけです
開封すると、ひと瓶に大き目なまん丸イチジクが詰まっています

0564328.jpg


届いてすぐに美味し過ぎて、何個か食べてしまった後に撮った画像です
200g入りですが、結構たっぷり入っています
セミドライなので、あまり乾燥しておらず、ぷっくりと形もキレイ
ドライイチジクのようにすっかり乾いていないで、しっとりしていますが
ソルビン酸とかの保存料を加えてない事に驚きです
そういうものに一切頼らず、天然の製法だけで、こんなに素晴らしいものを仕上げる
サンダルフォーの果実の加工技術に脱帽です


602157.jpg


実際に食べてみると、セミドライならではの、生のイチジクのような
プチプチ感が味わえます
それを包み込んでいる果肉部は肉厚で、しっかりした歯ごたえがあり
噛みしめると、甘すぎない味がクセになります
いちじくって苦手の方もいそうですが、これなら逆に好きになってしまうんじゃないかな
私はすごく好みの味なので、あっという間に無くなりそうです
自分へのご褒美という感じで、1日に1個を大切に頂くことに決めました
こちらは在庫が残り少ないので、欲しい方は早めにどうぞ



iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在60ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブで新規にお買い物される方は、以下をクリックされると
只今20%%の割引が受けられます20%OFFを適用する

既にアイハーブでお買い物された方は、クリックで5%オフの割引が適用されます
5%オフの割引を適用する

また60ドル以上のお買い物で10%オフになるプロモコードGOLD60も
発行されています10%オフ割引を自動適用

カートに商品を入れると、自動的にお得なコードが適用されますのでお試しください

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     




関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ