バジャーのステキな抗酸化フェイスオイル
どうやらアイハーブのヤマトの送料が更にお得になったようです

少量注文したりする時などに買いやすくなりましたね
さて、そんなアイハーブでは、オーガニックで質の良いオイルが
驚くほど格安で手に入ることもあって、
オイルのお手入れにどっぷりはまってしまってます

オイルの多用は皮脂線を怠けさせるとか、たるみを生みやすいとかで
ずっと夜のオイルフリーを実行してたけど、
この寒さだからか、つけたほうが断然調子は良いみたいなんですよね~
最近、Cherryママさんがバオバブオイルも良いよ~って
教えてくれたので

またまた新しいオイルへの好奇心がムクムク

バオバブで検索して、みつけたのがこちら

Badger Company, Antioxidant Face Oil, Damascus Rose, 1 fl oz (29.5 ml)
すごく可愛いパケに目が留まってしまったんだけど
成分みたらもう惚れてしまいました
すべての材料がオーガニックです
成分:ホホバネンシス(ホホバ)オイル、*バオバブ属digitata(バオバブ)オイル、*ピューニカグラネイタム(ザクロ)オイル、*ラベンダーangustifolia(ラベンダー)のエッセンシャルオイル、*ローザダーマシーナ(ローズオットー)、および*カモミール(ローマンカモミール) 、および*バラカニーナ(ローズヒップ)のCO2エキス、* hippophae rhamnoides(seabuckthorn)、および*キンセンカ(キンセンカ)。
* =認定オーガニック
コールドプレスなホホバ、バオバブ、ザクロオイルの組み合わせなんて
エレガントで贅沢なブレンド
それでいて、それこそ余計なものはまったく含まれていない
ナチュラルな成分ばかり
海外だとこのお値段で作れちゃうんですね~
夜のお手入れで化粧水の後 まだお肌が濡れているうちに
ワンプッシュをお顔全体につけてみました
驚くほどにサラっとしていてすぐに浸透、吸収されてしまうかんじです
ローズヒップを単独で使っている時のギトギト・テカテカはまったくありません
その分、保湿力は弱いような気がしましたが
翌朝起きた時には、お肌がワントーンアップされたような
確かなくすみ抜けを感じました
配合されているビタミンCが豊富なシーバクソン、ローズヒップ、キンセンカエキスの相乗効果なのでしょうかね
ローズ、ラベンダー、カモミールのエッセンシャルオイル入りなので
なんとなくそれぞれを彷彿させる優しい香りです
残念ながら新商品なので売り切れていることが多いです
入荷のお知らせしておくのがおすすめです
現在40ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください






バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
- 関連記事
-
-
人気のバジャー製品が10%オフです 2012/09/10
-
オーガニック バオバブオイル 2012/02/27
-
バジャーのステキな抗酸化フェイスオイル 2012/01/24
-
今年も宜しくお願いいたします! 2012/01/06
-
老化防止にアルガンオイル 2011/11/30
-