カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事一覧
びっくり!3週間でみるみるシミが薄くなったCosmedica Skincareナイトクリーム
サイト全体25%OFF 冬の贈り物にBadger Companyスージングシアバター
チキン不使用植物原料Frontier Co-opベジタリアンブロスパウダー
サイト全体22%OFF Badger Companyのリップバターがかなりおすすめ
手軽に食物繊維がとれるシリアルやグラノーラが20%OFF
コーヒーとローズヒップ効果で目の周りの悩みと戦うSukinリバイビング アイ クリーム
チョコレート輸入解禁20%オフセールで絶対買いたいダークチョコ
50%オフも超お買い得なSwansonエッセンシャルオイル
今から始める認知症対策ホスファチジルセリンが20%OFF
多数のアイテェム27%オフで買いたいエッセンシャルオイル
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

ダイエットにも効果ありのリップバーム


アイハーブのお買い物60ドル以上で10%オフのキャンペーンが
9月末で終了です

はじめてお買い物される方だと、さらにコード入力で10ドルオフになるので
この機会を是非お見逃しなく~å

さて、やっと涼しくなってきましたので、これからの季節の必需品をご紹介です


008.JPG


Badger Company, Organic, Lip Balm, Pink Grapefruit, .15 oz (4.2 g)


こだわり抜いたオーガニックな成分と、チャーミングなあらいぐまのパケで
日本でも人気なバジャーのリップバームです

色々種類があるなかから、ダイエット効果が期待できるということで人気な
ピンクグレープフルーツを選んでみました

絞りたてのグレープフルーツの香りが、交感神経を刺激して、
体内脂肪の分解燃焼を促進
一方で、胃や消化管の副交感神経を抑制し、消化吸収を抑制し、
食欲を減退してくれるのだそうですå


お腹が空いたらすかさずリップクリームを塗ってみましたが
確かに癒される香りで気持ちが落ち着いて、
なんとなく効果があるような気がしますää



オーガニック系のリップは割と固めのものが多いのですが
こちらは柔らかく塗りやすい
ミツロウが唇の上ですーっと溶けてゆくかんじです餭

それだけ柔らかいため、もっと暑い時期に買ってしまったので
開封した時に真ん中がペコって凹んでました




010.JPG



私は気になりませんし、これから買うには問題ないと思います

オリーブ油をベースにして、唇の荒れをケアするアロエやヒポファエラムノイデス果実エキスも配合されて、乾燥シーズンの頼りになる一品になりそうです


成分:オリーブ油*、ミツロウ*、ヒマシ油*、アロエベラ液汁末*、ヒポファエラムノイデス果実エキス*、カニナバラ果実エキス*、グレープフルーツ果皮油*、スイートオレンジ油*、アトラスシーダー樹皮油* (*はオーガニック認定)



iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます5%オフを自動適用する

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     






関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ