アイハーブ注文基本ガイド
アイハーブは日本人顧客に向けて親切なサービスを提供してくれているサイトです
英語が苦手でも問題なく、国内ネット通販とほとんどかわりなく利用できます
それでも海外からの個人輸入なので、やはり初めて注文する時はなにかと不安だと思いますので、簡単な流れをご説明していきたいと思います
まずアカウントを作成してみる
アイハーブホームページにはいって頂いて、右上にあるマイアカウントをクリックしてアカウントを作成します

次に希望の商品をカートに入れていきます
この時、 googleツールバーをダウンロードして使うと、英語表示の商品の詳細を簡単にページごと日本語訳してくれて便利です
商品選びに迷ったら、私のお気に入りリピ商品もよかったらご参考になさってください

買う物が決まったら、右上のカートを見るをクリックしてお会計に進みます

割引クーポンなどが発行されている時は適用されているか
日本円の合計金額が15500円(送料を含む)以内であることを確認したら
税関情報はこちら
配送情報でお住まいの国(Japan)と希望の運送会社を選択して
チェックアウトをクリックします
住所の記入とクレジットカードの入力に進みます。アイハーブ初めて注文する時の1番の難関点ともいえますが、住所は日本語でOK、カード情報の入力も国内でショピングするのと同じなのでそれほどむずかしくありません

注文の確定
最後に配送先の詳細と請求先の詳細に間違いがないか確認したら
をクリックで注文が確定します
後は注文履歴にある追跡を確認しながら荷物の到着を楽しみに待つだけです
届いた荷物に万が一不具合があった場合は japan@iherb.comにメールすると、迅速に対応して頂けます
想像しているよりずっと簡単だと思いますので、是非挑戦してみてください
英語が苦手でも問題なく、国内ネット通販とほとんどかわりなく利用できます
それでも海外からの個人輸入なので、やはり初めて注文する時はなにかと不安だと思いますので、簡単な流れをご説明していきたいと思います

アイハーブホームページにはいって頂いて、右上にあるマイアカウントをクリックしてアカウントを作成します


この時、 googleツールバーをダウンロードして使うと、英語表示の商品の詳細を簡単にページごと日本語訳してくれて便利です
商品選びに迷ったら、私のお気に入りリピ商品もよかったらご参考になさってください






配送情報でお住まいの国(Japan)と希望の運送会社を選択して

住所の記入とクレジットカードの入力に進みます。アイハーブ初めて注文する時の1番の難関点ともいえますが、住所は日本語でOK、カード情報の入力も国内でショピングするのと同じなのでそれほどむずかしくありません


最後に配送先の詳細と請求先の詳細に間違いがないか確認したら

後は注文履歴にある追跡を確認しながら荷物の到着を楽しみに待つだけです

届いた荷物に万が一不具合があった場合は japan@iherb.comにメールすると、迅速に対応して頂けます
想像しているよりずっと簡単だと思いますので、是非挑戦してみてください
- 関連記事
-
-
大好きなチョコやローズバスソルトなどスペシャル価格です 2014/11/06
-
安心な虫除けやおすすめが沢山のバジャーが20%オフ 2014/09/11
-
セールで買いたいデザートエッセンスのおすすめ商品 2014/08/22
-
Mineral Fusionも20%オフになってます 2014/05/06
-
アイハーブ注文基本ガイド 2010/08/29
-