カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事一覧
日本の市販薬よりも硝酸ミコナゾールの配合率が高い抗菌クリーム
円高ドル安に20%オフで、とってもお買い得なSukin
急いで!24時間限定の全品20%オフセール開催です
スペシャルセールで60%オフのTrilogyや58%オフのSky Organics
ヘアケアセールでLuseta Beautyのヘアマスクが30%OFF
新規限定アプリからの注文で10ドルOFF Trilogyは20%OFF
Mad Hippie Skin Care Productsが20%オフ お勧めが残り僅かです
バレンタインセールでサイト全体14%オフ これじゃなきゃのオリーブオイルを買います
スギ花粉症対策に今買っておきたい商品が嬉しいセール
そこそこの量に抑えたいビタミンDとカルシウムのセットが良い
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

ローズとフルーツ幹細胞のパワーが肌のバリアを回復


敏感肌用のキットに入ってたバラのトナーがとても良かったAndalou Naturals

今日はデイクリームをご紹介します


007_2014052512003968a.jpg


Andalou Naturals, Beautiful Day Cream, 1000 Roses, Sensitive, 1.7 oz (50 ml)


上がデイクリームですが、オーガニックアロエジュースがベースの軽いテクスチャーでクリームというよりセラムのようです
肌に負担を感じない心地良い使用感でありながら、顔の上では皮膜されたようにキチンと潤ってくれます
ベタベタしないので、その後の流れもスムーズで、化粧崩れもあまりなく、デイクリームとしてとても優秀だとおもいます

普段は化粧水の後の下地はアルガンオイルを使ってますが、こちらのクリームをつけた時のほうが、メイクのノリが良いように思います
使う度にローズとスーパーフルーツ幹細胞のパワーが凝縮されたクリームの実力を実感しています

デイクリームとはまた違う使用感のナイトクリームはまた後ほどアップします


非プロジェクト検証済み
グルテンフリー
パラベン防腐剤フリー
硫酸塩またはフタル酸エステル類フリー
ビーガン&虐待無料
皮膚科医テスト済み

原料:アロエジュース*、植物性グリセリン、セテアリルアルコール、biosaccharideガム、アラントイン、オリーブスクワラン、ローザカニーナ(ローズヒップ)とプニカグラネイタム(ザクロ)オイル*、phytocelltech(アルパインローズ、リンゴdomestsica、太陽ヴィティス)と生理活性8ベリーの複雑な* 、無痛化コンプレックス:[ヒアルロン酸、マグノリアオフィ樹皮、​​フェニックスdactylifera(日付)の葉の細胞とボスウェリアコナラ(ボスウェリン)抽出物]、パンテノール(プロビタミンB5)、パルミチン酸エチルヘキシル、レシチン、トウモロコシ(コーン)デンプン*、グレープポリフェノール、ローザダマスク(バラ)留出*、スノキコケモモ(クランベリー)ジュース*、カメリチフォリアバラ(ローズ)オイル。
*認定オーガニックアシネンシス(ホワイトティー)とアスパラサスのリネアリス(ルイボス)が抽出*†、トコフェロール(ビタミンE)、フェネチルアルコール、エチルヘキシルグリセリン、シトラスtangerina(みかん)そしてテンジクアオイセルリー(ゼラニウムローズ)オイル*、ローザセン
†フェアトレード







iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在40ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます5%オフを自動適用する

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     






関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ