オーラカシアのホホバとネロリと。。。。
オーラカシアのオーガニックホホバオイルを使い始めました

オーラカシアといえば、アイハーブでは精油でおなじみですね
私が使ってる精油の7割位はこれです
キャリアオイルとして使うので同じメーカー同士だと
より相性が良いような気がしますね
最近ホホバオイル10mlに、
若返りの精油といわれるフランキンセンス2滴いれて
化粧水の後、まだお肌が濡れた状態で、
乳液がわりに使っています
これがかなり良いのでさらに欲張って
今回新しくネロリを購入しました
ネロリはオレンジの花から ほんのすこししかとれない貴重な精油ですが
フランキンセンスと一緒に使うと
より相乗効果があるといわれているので、今から楽しみ~
さて、肝心なホホバオイルの使用感ですが、
粘度は今まで使っていたNOWとほとんど同じですが
香りはこちらのほうが、多少強いように感じます
オイルに鼻を近づけて、クンクンして、
はじめて感じる程度のものですが、
透明な容器なので、黄金色の未精製のオイルであることが一目瞭然
単独で使うと、未精製のほうがやっぱり保湿性にすぐれているように感じます
でも、 キャップがちょと使いづらく、弱い力だとあまり出てこない
すこし力を入れると、ドバっとでてくるので注意が必要かも。
キャリアオイルとして、他の容器に移し替えて使う分には
あまり問題ないけど、
オイル単独でこの容器で使い続けるのは、結構ストレスになりそうです
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です
アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください






バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
- 関連記事
-
-
大掃除の強い味方 2010/12/30
-
フレンチラベンダーエッセンシャルミスト 2010/11/24
-
オーラカシアのホホバとネロリと。。。。 2010/08/22
-
ドライブのお供も、やっぱりアロマ 2010/08/19
-
若返りの精油をゲット! 2010/07/13
-