カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事一覧
急いで!全体セールで売り切れ必須Blue Diamondオーブンロースト アーモンドダークチョコレート
絶対リピ!溶けやすく自然ないちご味のグラスフェッドホエイプロテイン
アイハーブビューティ・バス・パーソナルケア製品が27%OFF
Sukinハイドレーティング ボディローションが27%OFF
アイハーブ創立記念セールでサプリメントが27%OFF
肩コリにさよならしても常備Badger Companyソアージョイントラブ アルニカブレンド
絶品サンダルフォーのセミドライイチジクに首ったけ
蜂毒が小じわに効くManuka Doctorマヌカハニー配合アイクリーム
お盆セールに間に合った!人気のネイチャーズパスグラノーラが入荷しました
Aveenoの弱いステロイドクリームは常備すると重宝です
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

マルチに使えて携帯に便利なスリーインワンカラースティック


アイハーブから嬉しいお知らせが届きました
11月30日まで40ドル以上のお買い物で10%割引きになるそうです
送料も無料ですし、初回購入の方のクーポン利用で10ドルオフも使えます
アイハーブは、こういう割引を同時使用できるのがすごいですね

今週の魅力的なセールはそろそろ終了なので、先月購入したミネラルフュージョンの便利なスティックもアップしちゃいます



010_20141118190527c1f.jpg


Mineral Fusion, 3-in-1 Color Stick, Terra Cotta, .18 oz (5.1 g)

これ1本で目・頬・唇とマルチに使えるカラースティックです
ブラシいらずで、ポンポンと直接お肌にのせれるので、会社でメイク直しする時に便利そうなので買ってみました
5cm位のコンパクトサイズなので、ポケットにこれだけ入れておけば、いつでもどこでもサッと使えて本当に重宝です

コーラル系のTerra Cottaを選んでみましたが、薄付きでとても可愛い色です
薄付きとはいっても、クリームなので、パウダータイプよりもしっかりお肌にのって、ラメ入りなのでキラキラとすこし華やかに発色します   
            
           
         002_20141119082423242.jpg



直接ポンポンした後、指でのばすと、ポッと上気したような頬になります
ナチュラルなコーラルピンクなので、アイシャドウとしても、口紅としてもお肌に良く馴染んで、上品な感じです

もうすこし濃いカラーもありますMineral Fusionスティックチーク


原料:アクア(水)、植物性グリセリン、ベヘン酸グリセリル、ステアリン酸ナトリウム、キサンタンガム、ナトリウムPCA、酸化鉄、カルミン、酸化チタン、プニカgranatum(ザクロ)抽出物、カメリアシネンシス(白茶)葉抽出物、アロエベラ葉ジュース、甘草グラブラ(甘草)エキス、フェノキシエタノール、ソルビン酸カリウム、カプリリルグリコール。
グルテンフリー·パラベンフリー·低刺激性·着色料フリー·タルクフリー



iHerbでのお買い物は日本語ホームページからどうぞ
現在20ドル以上のお買い物で佐川急便かヤマト運輸の送料無料です

アイハーブではじめてお買い物される方
そしてリピーターの方も、5%オフでご利用できるようになりました
いつでも何回でも使えます5%オフを自動適用する

注文の基本的な流れは注文ガイドをご参考になさってください
アイハーブおすすめ商品は右サイドバー画像クリックで、記事に飛びますので
よかったらご覧ください



       020_20140627040256d87.gif ランキングに参加してます
      にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ 134.gif にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ 144.gif  
      バナーをクリックして頂けると大変嬉しいです
     






関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ