カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事一覧
急いで!全体セールで売り切れ必須Blue Diamondオーブンロースト アーモンドダークチョコレート
絶対リピ!溶けやすく自然ないちご味のグラスフェッドホエイプロテイン
アイハーブビューティ・バス・パーソナルケア製品が27%OFF
Sukinハイドレーティング ボディローションが27%OFF
アイハーブ創立記念セールでサプリメントが27%OFF
肩コリにさよならしても常備Badger Companyソアージョイントラブ アルニカブレンド
絶品サンダルフォーのセミドライイチジクに首ったけ
蜂毒が小じわに効くManuka Doctorマヌカハニー配合アイクリーム
お盆セールに間に合った!人気のネイチャーズパスグラノーラが入荷しました
Aveenoの弱いステロイドクリームは常備すると重宝です
カテゴリ
iHerb今週のスペシャル
217891.jpg

すでに流行の兆し!インフルエンザ対策の必需品が20%オフ


今年はもうインフルエンザが流行しはじめているようですね

風邪対策にはアロマが抜群に効果があるようで、私もここ何年か寝込むような風邪とは無縁で過ごせています

日本で買うと高価なので、毎年アイハーブでティーツリーオイルや、ユーカリオイル購入してます
いつも格安で助かっているのですが、嬉しいことに今週は更に20%オフになっていますアロマテラピーエッセンシャルオイルが20%オフ!


まずは抗菌作用でインフルエンザ対策も期待できるティートゥリー



038_20141129092334322.jpg


右は何度もリピしてるオーガニックのものですAura Cacia, Organic, Tea Tree, 0.25 fl oz (7.4 ml)
7.5ml入りなのでワンシーズンで使い切れます。精油はいつもフレッシュなものが使いたいので、最後まで使いきれずに廃棄してしまうことも多いですが、これなら大丈夫

左はオーストラリアの最高品質ティートゥリー使用のデザートエッセンス砂漠のエッセンス、オーガニックラベンダーティーツリーオイル、0.6液量オンス(18ミリリットル)

こちらはラベンダーがミックスされています。デザートエッセスにもオーガニックティートゥリーがあるのですが、原料に飛行機にのせられない成分が配合されていて購入できませんこちら


そして風邪対策にはユーカリもおすすめです。ティーツリーとのW使いなら最強かも

不快なスギ花粉も アロマで上手に乗り切ろう!

blog_import_534aabd948461_201411290948180c0.jpegユーカリにもティートゥリーに負けない抗菌、
抗ウイルス作用が期待できるので、花粉症だけ
でなくインフルエンザ対策にも欠かせません。
タンを切るのに優れていて、セキ、ぜんそく、
鼻づまりのケアにも使えるので、冬は必ず常備しておきます




他には忙しい年末のお疲れを癒してくれるエッセンシャルオイルの超おすすめがこちら


016_201411290825231ae.jpg


画像右から

爽やかな柑橘系の香りで、一気に気分がリフレッシュされるリラクゼーション


ԥ󥯥ϡ女性らしいうっとりするステキな香りのハートソング


瞑想というネーミングにふさわしく、木の香りでとてもリラックスできますMeditation


集中力を高めてくれるローズマリーに各種柑橘系をブレンドしたEnergize


Хϡとても落ち着く穏やかな香りで、ストレスを洗い流してくれるようなTranquility









https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/8e9e2487856ee836393d4ca9533a0dd5c3dca777.43.2.2.2.jpg?thum=53
関連記事

プロフィール

ナチュラ留々

Author:ナチュラ留々
オーガニックの化粧品(コスメ)や食品、人にも地球にも優しいエコな洗剤や日用品を格安で購入したいので、アイハーブ(iHerb)から個人輸入しています。
ブログでは自分で試したiherbのおすすめ商品を主に紹介していいます。お買い物の参考になれば幸いです

検索フォーム
はじめてのアイハーブ
クリックで自動適用
2013666.jpg
iherbおすすめ商品の記事
                    ※当ブログは個人の感想を紹介したものです。 記事の情報で被ったいかなる損害に関して、管理人は一切の責任を負いかねます                     ※当ブログの記事の転載・2次使用は一切禁止です。著作権侵害にあたりますのでご遠慮ください
ブログパーツ